《アンバサダーホテル》アンバサダーラウンジでカクテルタイム!!≪2018年7月☆ディズニー旅行記≫
- 2019.02.09
- ディズニー アンバサダーホテル
- アンバサダーラウンジ
前回の記事は、アンバサダーラウンジの利用時間に間に合ったかどうか…
で終わりましたね💦
★前回の記事はこちらから~~★
↓↓↓↓↓
「2018年夏☆TDR35周年の東京ディズニーランドへ行ったら帰りが大変!!」
アンバサダーラウンジについて
その前にアンバサダーラウンジのご説明を…💡
アンバサダーフロア ミニーマウスルームの宿泊特典として
☆アンバサダーラウンジの利用
☆「ハイピリオン・ラウンジ」での朝食付き
というのがあります。
アンバサダーラウンジはホテルの6階にあり、アンバサダーフロアの客室とスイートルームに宿泊するゲスト専用のラウンジです。
チェックイン、チェックアウトの時にラウンジでゆっくりお茶を飲みながら手続きできたり
ちょっと飲み物が飲みたいなー😋
おやつが食べたいなー😋
というときにいつでも利用できるので、とっても便利です。
アンバサダーラウンジの利用時間は7:00~23:00。。。
(利用は、チェックイン日の14:00~チェックアウト日の15:00まで)
ラウンジ利用時間が23:00までだったので、私たちはランドからの帰りを急いでいたのです…
(前回の「2018年夏☆TDR35周年の東京ディズニーランドへ行ったら帰りが大変!!」で急いでタクシーに乗って帰った話になります…)
チェックイン時のラウンジの様子
今回、まず最初にラウンジを利用したのはチェックイン時。
15:00過ぎにアンバサダーに到着後、すぐに案内されたのが6階のアンバサダーラウンジでした。
全員分の夏らしいステキなウェルカムドリンクを出して頂きました。
チェックイン手続きは旦那に任せて(笑)、私たちは飲み物や軽食をとってきてゆっくりくつろいでいました。
ロータスのビスケットとプーさんのマシュマロで、おうちでラウンジごっこしてます(笑)
なにせ、沖縄から帰ってきたので疲れていました(笑)。
チェックインが済んでからもしばらくラウンジでゆっくり。
それからお部屋に行きました。
カクテルタイムのラウンジ(閉園後にギリギリ)
次にラウンジを利用したのが
そう。
前回の続きの話になります。
結果は…
(ドコドコドコドコ…)
22:30頃、ラウンジに到着!!
めっちゃ利用時間ギリギリ!!!
😱
(っていうか、オーダーストップ??)
閉園時間ギリギリまでランドにいたら帰ってくるのも一苦労で、タクシーを飛ばして帰ってきました!!!
(速度は普通でしたが、気持ちは飛ばしてました)
ラウンジを利用するために!!!(笑)
ラウンジに入ると
「オーダーストップになってしまうのですが、何かお飲み物をご注文しますか?」
と聞いてくださり
私はカクテル、旦那はノンアルコールカクテルを注文。
ラウンジ内の飲み物やおつまみも少しずつ片付け始めてる気配。。。
でもせっかくなので
時間までゆっくりさせてもらいました。
ラウンジの窓からは
ホテルにある「パームガーデン・プール」が見えてきれいでした。
「きれいだなー」と思ってプールを見てたら
2杯目に飲もうと思っていたビールが全部片付けられていました…😵
ラウンジを利用したいときは
時間に余裕をもって行動した方がいいですね。。。
★次の記事はこちらから★
↓↓↓↓↓
-
前の記事
2018年夏☆TDR 35周年の東京ディズニーランドへ行ったら帰りが大変!! 2019.02.04
-
次の記事
ディズニーアンバサダーホテル宿泊にうっとり〜≪2018年7月☆ディズニー旅行記≫ 2019.02.09