ディズニーシーdeスーベニアメダルを作ったよ〜≪2020年1月☆旅行記2日目≫
- 2020.02.11
- 東京ディズニーシー(TDS)
![ディズニーシーdeスーベニアメダルを作ったよ〜≪2020年1月☆旅行記2日目≫](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/5E91DD84-7936-4C15-8272-CF1BEED0CE23-890x500.jpeg)
2020年1月の旅行記です。
今回の宿泊先は「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」ヴェネツィアサイドのスーペリアルーム☆
旅行1日目&2日目ともディズニーシーに行きました〜。
旅行2日目の午後の話です。。。
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/0F66DA8E-AEF4-40EF-84DD-81D41C7CB0E6-1024x768.jpeg)
「ヴィラ・ドナルド・ホームショップ」でお買い物&スーベニアメダル作り〜☆
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/7696DC12-4CB1-405C-8218-D1EDD54AAD46-1024x793.jpeg)
「ヴィラ・ドナルド・ホームショップ」でバスマット購入!
旅行2日目。
12:30
実は前日にお土産をチェックしていたM子。
「ヴィラ・ドナルド・ホームショップ」でかわいいバスマットを見つけていました。。。
それを旦那&息子にも見てもらおうと思ってお店に直行。
このお店にスーベニアメダルのマシンがありました〜☆
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/9F6ADA91-26C3-4B68-B960-4012F2A417E2-768x1024.jpeg)
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/AE1DF411-2856-4581-A31D-EE420144B105-768x1024.jpeg)
店内には、スーベニアメダルのマシンがあったので2枚メダルを作ることに。
息子が生まれる前はメダルをコレクションしていた時期もありましたが、息子が生まれてからはすっかりご無沙汰でした。
息子は「メダルを作ったことがない」というので、記念に1枚。
それと私の友達へのお土産に1枚。
スーベニアメダルは1枚100円で、毎月デザインが変わるので集めたくなってしまいます〜!!
スーベニアメダルを作ってみたよ〜☆
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/5E91DD84-7936-4C15-8272-CF1BEED0CE23-703x1024.jpeg)
メダルは1枚100円で、種類は3種類の中から好きなデザインを選んで作ります。
このときのデザインは〜
A…ディズニーシー18周年の記念デザイン
B…トイ・ストーリー・マニア!のウッディデザイン
C…トイ・ストーリー・マニア!のミスターポテトヘッドデザイン
でした。
ディズニーシー18周年デザインがまだあるとは思わなかったので、記念にメダルを作りました〜☆
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/4F848876-F2BB-4119-B80A-49091DDB7951-768x1024.jpeg)
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/AF0BFD83-E81F-40EC-AFC9-6A265E0AE406-768x1024.jpeg)
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/40BBDF10-BE75-486E-9657-15BEE17F1300-768x1024.jpeg)
![](https://mksnote.com/wp-content/uploads/2020/02/B1AF62CE-88CF-4379-9907-AC8A6A27DBAF-1024x840.jpeg)
無事にバスマットやお土産も買えたし、メダルも作れたので、続いてランチのお店に向かいます〜☆
-
前の記事
今日は節分!東京ディズニーリゾートの節分用豆菓子がかわいいよ〜≪2020年1月☆旅行記グッズ編≫ 2020.02.03
-
次の記事
ディズニーシーdeカレーを食べるなら「カスバ・フードコート」がオススメだよ〜☆≪2020年1月☆旅行記2日目≫ 2020.02.11