東京ディズニーシーの新型コロナウイルス感染症対策☆パークに行ってみたよ〜≪2020年7月☆旅行記1日目≫
- 2020.08.16
- 東京ディズニーシー(TDS)
2020年7月のディズニー旅行記です。。
1泊目の宿泊先は『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』トスカーナ・サイドのカピターノ・ミッキー・スーペリアルームのお部屋でした。
ミラコスタにチェックインしてから、東京ディズニーシーに行ってきました☆
☆東京ディズニーシーの新型コロナウイルス感染症対策がしっかりしてたよ〜☆
1日目。。
ミラコスタにチェックインした後は東京ディズニーシーに行く予定だったので、事前にチケットを購入しておきました。ディズニーホテル宿泊者はチェックアウト日に宿泊者1人1枚のチケットを購入できますが、チェックイン日はホテルでは購入できないため、アプリから普通に購入。当日枠も増えていた時期だったので、すんなり買えました〜☆
入園する前から、パーク内のどこへ行っても、ソーシャルディスタンスを確保させるような工夫があちこちにされていて、本当にすごいな〜と思いました。また、ゲストもそれを各自が気をつけていたので、パークにいる全員の一体感を感じました。
☆東京ディズニーシーのアトラクション待ち時間(2020年7月)☆
それぞれのアトラクションに並ぶ列もソーシャルディスタンスでかなり間隔が空いていましたし、レストランの対策もしっかりされていて、全然密を感じませんでした。基本的に屋外ですしね…マスクをして消毒をして、きちんと距離を取れば大丈夫なのかな…と個人的に思いました。
☆東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ」スチーマーグリーティングに遭遇したよ〜☆
17:35頃。。
アクアトピアに乗ったあと、その周辺で「お腹すいたねー」「ヴォルケイニア・レストランに行って生ビール飲みたいなー」なんて話していたM子たち。
ちょっと聞きたいことがあって、ホライズンベイ・レストラン前にいたイケメンのキャストの方にお話を聞いていたら、なんと「これからお時間が少しあれば、もう少し行ったところで待ってるといいことがありますよ」と!!
え?いいことって何??
いそいそと教えてもらった方へ歩いていき、そこにいたキャストの方の言うとおりに待っていると。。。
まさか会えるとは思っていなかったので、本当に運が良かったです〜☆
我が家のこの日のパーク滞在時間は4時間もありませんでしたが、トイマニ2回を含めて5つのアトラクションに乗れて、ヴォルケイニア・レストランで軽い食事もできて、ダッフィー&フレンズにも会えたので大満足でした。
この日は雨の予報でしたが、雨は全然降らなくて日差しもなかったので、この時期にしては珍しく涼しく快適に過ごせたと思います。
でも湿度は高いので、こまめな水分補給は大事ですね☆
-
前の記事
ミラコスタの新型コロナウイルス感染症対策がしっかりしてたよ〜≪2020年7月☆旅行記1日目≫ 2020.07.28
-
次の記事
ディズニーシーde本格中華&ビールなら「ヴォルケイニア・レストラン」がとってもオススメ〜!!≪2020年7月☆旅行記1日目≫ 2020.08.16