《東京ディズニーシー》TDS20周年★プライベート・イブニング・パーティーに参加してみたよ〜≪2022年2月☆旅行記1日目≫
- 2022.03.07
- 東京ディズニーシー(TDS)

2022年2月のディズニー旅行記です。。
今回の宿泊先は『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』トスカーナ・サイド のカピターノ・ミッキー・トリプルルームのお部屋でした!
⇨カピターノ・ミッキー・トリプルルームの記事はこちら☆
実は、
今回、、
プライベート・イブニング・パーティーに初めて参加しました〜!!
プライベート・イブニング・パーティーは1月〜2月の19:30〜22:30の時間帯に行われる、企業・団体向けの貸し切りイベントです☆
今回は東京ディズニーシー開園20周年でもあったので、とても良い思い出になりました。。
東京ディズニーシー★プライベート・イブニング・パーティー
入園時間の混雑状況

プライベート・イブニング・パーティーの入園でもミラコスタの中にあるパーク直通の入り口「ホテル&パーク・ゲートウェイ」(以下、ミラコスタゲート)を利用できるかどうか、チェックイン時に確認していました。
キャストの方のお話では、ミラコスタゲートの入園は20:00からの利用になるとのことだったので、ロビーで時間になるまで待たせてもらって、20:00にミラコスタゲートから入園しました。こちらのゲートを利用しようとしていた方は他に2組いましたが、混雑することなくスムーズに入園できました。
20:00に入園できたので、ちょうど「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」の花火が上がっていたところでした☆
そして我が家恒例…
パーク入園後すぐに、旦那&息子チームとは1時間だけ別行動させてもらいました!笑
お互いにやりたいことが違うので、短時間でそれぞれが楽しむためにはコレが一番です!!
祝!東京ディズニーシー開園20周年


20周年のデコレーションにワクワクしますね!




最初にグッズをGET☆

ライトアップされているのもあって、キラキラしていてかわいいです!!
プライベート・イブニング・パーティーに参加するのは初めてだったので、事前にいろいろ調べてみたところ…
「入園してすぐにグッズをゲットした方が良い!」
とのことだったので、パーク内最大のグッズのお店である「エンポーリオ」に一番最初に入りました。
結果的には…
入園してすぐに「エンポーリオ」でグッズを購入して本当に良かったです!!
以下、プライベート・イブニング・パーティーの際にグッズを効率的に購入するポイントです☆(M子調べ)
プライベート・イブニング・パーティーでグッズを効率的に購入するポイント!
①プライベート・イブニング・パーティーの時間帯で営業しているショップ・レストランがかなり限られていたので、ある程度グッズが揃っている「エンポーリオ」に絞って行きました。
②グッズはあらかじめ「東京ディズニーリゾート・アプリ」でパーク内で販売されているグッズをチェックしていたので、選ぶ時間も短縮できました。
③購入したグッズはミラコスタゲートからホテルに戻り、ベルデスクで預かってもらいました。希望があればお部屋まで荷物を運んでくれるので、手ぶらでパークに再入園できて後半も身軽に行動できました!
こんな時こそ、やっぱりミラコスタ宿泊がオススメですね☆
M子と同じように「グッズを先に買おう!」と考えている方も多かったようで、”店内がすっごく空いている〜”という印象はありませんでしたが、レジでも並ぶことなく購入できました。
実際に、閉園間際の「エンポーリオ」付近は入店のための列がソアリンの方まで伸びていたので、店内はかなり混雑していたと思いますし、22:20の段階でここから並んで待つというのは精神的にも体力的にも厳しかったかなと思います。。
今回のプライベート・イブニング・パーティーでは、パーク内限定で特別価格でグッズを購入できるとの事だったので、20周年の記念グッズなどを中心にお得に購入できました!大満足です〜〜!!
カフェ・ポルトフィーノでおひとりさまビール!!
20:20。。
グッズを購入して、ミラコスタのベルデスクに荷物を預けて再入園…アラフォーのM子はすでにヘトヘトだったので、ミラコスタゲートから一番近いレストラン「カフェ・ポルトフィーノ」で休憩しました。
最終受付が20:30だったのでギリギリ!!
この時間帯のレストランはほぼ終了してしまっていた&21:00には全てのレストランが終了だったので、選択の余地もなくここに入りました。。

レストランで並んでいるとき、割とゲストが多くてビックリしました。
21:00には営業終了のためお店から出なくてはならないのに…。
みなさんガッツリと20周年のスペシャルセットなどを頼んでいたようでした。。
そして…M子の選んだメニューは
めっちゃ最高でした!!笑
ここで飲んだビールが、とってもとっても美味しかったです〜☆
「ハーヴェスト・ムーン」という舞浜の地ビールだったのですが、このビールはイクスピアリでも売っているようなので、機会が会ったら購入してみたいと思います!!
ディズニーシーのレストランで、一人で(ゆっくりではなかったけど)、美味しいビールとオシャレなおつまみがあって、本当に夢心地の一瞬でした☆
M子がグッズ購入&おひとりさまビールを飲んでいた間…、
旦那&息子チームはアラビアン・コーストにある『アブーズ・バザール』で”アブーのボールチャレンジ”というボールゲームに挑戦(→記念グッズをゲットしてきました!)、レイジングスピリッツのアトラクションにも乗って楽しんでいたようです。。
後半は旦那&息子チームと合流してアトラクションに乗りました!!
乗れたアトラクション①トイ・ストーリー・マニア!

乗れたアトラクション②ヴェネツィアン・ゴンドラ


撮影はiPhone12Proですが、とってもキレイに撮れました〜!!

手前のガリオン船ルネサンス号もライトアップされていて綺麗でした〜!
入園からバタバタの2時間半弱でしたが、最後はゴンドラに乗って静かに優雅にゆったりとした時間を過ごすことができました!
またプライベート・イブニング・パーティーに参加できる機会があれば、ゆっくり夜のお散歩をするくらいの気持ちで行ってみたいな〜と思います☆
-
前の記事
《ミラコスタ》TDS20周年★ルームサービスで軽食を食べてみたよ〜≪2022年2月☆旅行記1日目≫ 2022.03.03
-
次の記事
《東京ディズニーシー》TDS20周年★アブーズ・バザールでオリジナルフィギュアをゲットしたよ〜≪2022年2月☆旅行記1日目≫ 2022.03.29