《ミラコスタ》お正月ディズニーのミラコスタ宿泊はヴェネツィア・サイドのスーペリアルームだよ〜≪2020年1月☆旅行記1日目≫
- 2020.01.10
- ディズニー ホテルミラコスタ
2020年1月のディズニー旅行記です。
『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』ヴェネツィア・サイド スーペリアルーム(テルメ・ヴェネツィア側)
今回の宿泊先は『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』のヴェネツィア・サイド スーペリアルームで「テルメ・ヴェネツィア」というホテルのプールがよく見える3階のお部屋でした☆
これまでヴェネツィア・サイドに宿泊の時は、いつもディズニーシーパーク内にあるヴェネツィアン・ゴンドラの乗り場が見えるお部屋だったので、プール側は初めてでした〜。
↑チェックインしたのが夕方だったので、お部屋から見る景色も暗くなってて、逆にとてもキレイでした。。。
ミラコスタのプール「テルメ・ヴェネツィア」とディズニーシーの建物とグラデーションになっている空の色がとてもキレイでした☆
2019年3月にミラコスタに泊まった時も、今回と同じくヴェネツィア・サイドのスーペリアルームでしたが、お部屋のレイアウトや飾ってある織物、置いてあるものが少しづつ違っていたので、その時の記事もよかったらご参考に。。。
↓↓↓↓↓
☆エレベーターホール☆
↑ラグジュアリーな雰囲気が漂うエレベーターホール。
↑廊下の絨毯もステキです〜〜。
そして廊下が長くてお部屋になかなか辿り着かない〜〜(笑)
☆客室☆
↑ドアを開けて入ったところ。。。
入ってすぐにクローゼットがありました。
少し行ったところには、右側に全身の鏡、左側にミニバー・お茶セット・冷蔵庫があり、その奥がベッドのあるスペースになっています。
↑お部屋にはレギュラーベッド2台があって、もう1台はトランドルベッドを使用しました。お部屋は37㎡なので、狭い感じはなく(広々っていうわけでもなかったですが…)過ごしやすい広さでした☆
↑トランドルベッドは窓側のベッド下にあるので、これを引き出して使いました。キャストの方にお願いすれば用意してくれます。
↑ディズニーシーのアラビアンコーストにある「アブーズ・バザール」というゲームのできるショップで、息子がゲームに成功してチップとデールのぬいぐるみをGETしてきました☆一人1回のチャレンジですが、旦那の分をもう一度息子に託したところ、2つGETできたそうです(笑)。チップとデールが揃ったのでベッドに置いてみました〜。
↑ベッドの壁側には織物?が。。。
前回泊まったヴェネツィア・サイドのスーペリアルームとはまた違ったデザインでした☆
↑ベッド横にあるデスクには電話が。。。
この電話、嬉しいサプライズがあったりしますよ〜〜☆
↑ベッドの向かいには大きなテレビ、その奥にはゆったりとしたソファがあります。。。
↑テレビの下の引き出しには、人数分のパジャマが入っています。
Lが1セット、Mが2セット入っていました。
↑M子がパジャマを着てみました(笑)
セパレートタイプで、下はちゃんとズボンになっているところがありがたいです。お腹をしっかりしまわないと冷えちゃうので☆
子ども用のパジャマはキャストの方に言えばお部屋まで持ってきてくれますが、息子はルームウエアを持参していたので、パジャマは使いませんでした。
↑窓側にあるデスクとチェア2脚。
こんなデスクなら勉強もはかどるかな…?
↑テレビの奥にあるソファ。
3人で座ってもゆったりでした。
こんなフカフカのソファ…家にほしいけど、あったらあったで大きすぎるんだろうなぁ。
↑デスクの上に置いてあったいろいろ。笑
↑案内の用紙。ここにも書いてある通り、冷蔵庫内には人数分のミネラルウォーターが入っています(無料)。追加の場合は有料で1本250円になるそうです。ミネラルウォーターは息子の大好きなエビアンです(笑)。
↑自由に使っていいレターセット(封筒・便箋2セット)とミラコスタオリジナルのポストカード2種類(2枚ずつ)が入っています。
M子はこのレターセットやポストカードを使わせてもらって家族や友達にお手紙を書いて、フロントでミラコスタの記念スタンプを押してパークで投函しています。イベントのある時は、イベントにちなんだポストカードを買って使います〜☆
↑お部屋の天井。笑
☆お部屋の備品(お茶セット)とミニバー☆
↑電気ケトル、アイスペール(氷入れ)、お茶セットが用紙されています。
↑グラスとカップ&ソーサーのセット。カップの底にもミラコスタのロゴが入っててステキ〜〜☆
飲み物はコーヒーセット(インスタントコーヒー、シュガー、クリーミングパウダー)、煎茶、ミッキー型のマドラーがそれぞれ人数分ありました。ここにあるのは無料です。
↑お茶セットの下には茶色い扉。。。
↑茶色い扉を開けると冷蔵庫があります。。。
↑冷蔵庫にはビール、ソフトドリンク、ミニボトル、ミネラルウォーターが入っていますが、ミネラルウォーター以外は有料になります。
↑ミニバーの記入用紙。冷蔵庫の中の有料の飲み物を飲んだときはこれに記入して、チェックアウトの時にお支払いします。
☆洗面所☆
↑いつ見てもステキな洗面所!!!
↑洗面所の右側にはアメニティのセットとタオル。
↑洗面所の左側奥には人数分のコップとハンドソープと鏡。
↑洗面所の下にある椅子です。。。
↑右側の引き出しには、ティッシュと子ども用歯ブラシ2セット、髭剃りセットが入っています。
↑左側の引き出しには、ドライヤーとヘアブラシ。
☆バスルーム☆
↑洗面所の左側はバスルームです。扉にミッキーがいてかわいい☆
↑シャワーも使いやすいし、バスタブも広くてゆったりです☆
↑バスルームに用意されていたバスタオル。
↑バスタオルにもミラコスタのロゴ入り☆このタオル、とても大きくて拭きやすいので販売してほしいくらいです。笑
☆トイレ☆
↑洗面所の右側はトイレです〜〜。
☆クローゼット☆
↑お部屋に入ってすぐのところにクローゼットがあります。ハンガーもたくさん用意されているので、アウターの多い冬でもたくさんかけられて便利です。
↑クローゼットの中の壁には洋服ブラシ、靴ベラ、持ち帰り用のペーパーバッグがあります。ペーパーバッグは1人分しか用意されていないのですが、キャストの方にお願いすると人数分持ってきてくれます。
↑室内用のスリッパ。
お部屋がステキ過ぎて、ここにいるだけで充電されます〜〜☆
-
前の記事
2020年最初のミラコスタ宿泊☆お正月ディズニーに行ったよ〜≪2020年1月☆旅行記1日目≫ 2020.01.09
-
次の記事
《ミラコスタ》ルームアメニティーはエレガントなデザインだよ〜≪2020年1月☆旅行記1日目≫ 2020.01.11