2020年7月のディズニー旅行記です。。
1泊目の宿泊先は『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』トスカーナ・サイドのカピターノ・ミッキー・スーペリアルームのお部屋でした。
↑いつ泊まってもうっとりしてしまうミラコスタ…☆
旅行2日目…朝8時からディズニーランドに行く予定でしたが、朝から激しい雨。。。
まだチケットは買っていなかったし、せっかくの大好きなミラコスタ宿泊なので、10時半頃にチェックアウトして11時からランドに行くことにしました☆
↑宿泊したお部屋から見えた朝8時のパーク内☆雨がすごかったけど、朝からたくさんのゲストが入園していました。。
チェックアウトまで時間があったので、ミラコスタ館内を散策してみました〜☆
☆ミラコスタ館内を散策してみたよ〜☆
↑ホテル内のレストラン…地中海料理の「オチェーアノ」と中華料理の「シルクロードガーデン」。ソーシャルディスタンスのテープが貼ってありました。
↑2階ロビー内にある公衆電話ブース。ここには公衆電話、FAX、両替機、外貨両替機、メダリオンメーカーがあります。
↑公衆電話とFAX。最近は見かけなくなりましたが、このタイプの電話って珍しいですよね〜☆
↑両替機。スーベニアメダルを作りたいときに100円玉がなかったりすることがあるので、メダリオンメーカーの近くに両替機があると便利です☆
↑外貨両替機。海外からのゲストにはありがたいですね!
↑2階ロビー内にあるホームデリバリーサービスカウンター。利用時間は7:00〜23:00。ホテルから自宅まで、荷物やお土産を宅配で送ることができます。宅配用のボックスは有料で大きさによって値段が違いますが、ディズニーホテルのロゴが入っていてかわいいです☆
↑客室に向かう廊下にはいろんなデザインの絵があって楽しいです☆これは高い山にミッキー&フレンズが冒険に行っているのかな。。
↑空を飛んでいるのはソアリン?!と思ったけど、ちょっと違うみたい。。下には人魚の島が浮かぶ南の島っていうところでしょうか。
↑砂漠の国☆色合いがとってもステキです!!
↑自然たっぷりの場所。。ミッキーがミニーに手を差し伸べてるところがまたかわいい☆
↑ロビーの真上(3階)に来てみました〜!!
↑上を見上げるとロビーから見た感じとはまた違います〜☆
↑ロビー(2階)を3階から見た感じ☆いつもに比べると全然ゲストがいないです!
☆ ミラコスタのスーベニアメダルを作ってみたよ〜☆
メダリオンメーカー(スーベニアメダル)の場所
↑2階ロビーの「ホテル&パーク・ゲートウェイ」近くにある公衆電話ブースにメダリオンメーカーもあります☆
↑公衆電話の向かいには、ミラコスタオリジナルのスーベニアメダルが作れるメダリオンメーカーが3台あります。1回100円なので来館の記念として気軽に作れます☆ミラコスタのMのロゴが入ったメダルはここでしか手に入りません〜。
↑こちらもミラコスタのMのロゴが入ったメダル☆
↑こちらはミラコスタオリジナル&イースターのイベントメダル☆西暦も入っているので、なかなかレアな感じがしますね!
↑100円玉を入れて、作りたい方のメダルのボタンを押します。
↑今回はミッキー&ミニーとイースターイベントの3枚を作りました☆ミラコスタのロゴがかわいいです!!
普段はミラコスタに宿泊していても、パークにいる時間が多くて、なかなか館内をゆっくり歩くことはないので、こんな風にゆったりした時間を過ごすのもいいな〜と思いました☆