2021年8月のディズニー旅行記です。。
真っ青な空にヴィクトリア朝様式の豪華な雰囲気のランドホテルが眩しかったです…★
【東京ディズニーランドホテル】キャラクター ディズニーティンカーベルルーム(7階)
今回の宿泊は『東京ディズニーランドホテル』キャラクター ディズニーティンカーベルルームのお部屋☆
ディズニー映画「ティンカー・ベル」の世界観が広がる客室で、ティンカーベルと仲間の妖精たちが暮らす”ピクシー・ホロウ”をモチーフにしたかわいらしい内装となっています。
初めて宿泊するお部屋なので、ドキドキワクワクしながら行ってきました!!
☆客室☆
宿泊したのは7階の7307号室のお部屋でした!ドアの目の前はロビーからの吹き抜けになっている場所で、眺めがとってもよかったです☆
3階のアトリウムロビーから見た7307号室付近は目印の辺りになります★4階のこのエリアには客室はないので、ピーターパンのデザイン辺りが4階。。そして上は9階まであるので、7階はここだと思います!!
7階の7307号室前からの景色です!アトリウムロビーを上から見ると、一つ一つのデザインが本当に素敵で、インテリアもミニチュアのドールハウスみたいでかわいいです★
客室のドア前にある柵にはディズニーランドホテルのロゴがありました★
柵はディズニーランドホテルのロゴの部分と、ミッキー&ミニーのデザインの部分がありました★ホテルは細かなところまでディズニーの世界観を大切にしていて、ラグジュアリーな雰囲気もあって、とても癒されました!!!
お部屋に入ったところです!カーペットは落ち葉をイメージしたものでしょうか。。奥にはお花をモチーフにしたライトが光っていて、すでに”ピクシー・ホロウ”のイメージそのものです★入って右側に洗面所・バスルーム・トイレがあり、左側にクローゼット・お茶セットと&冷蔵庫がありました。
「キャラクター ディズニーティンカーベルルーム」はベッドはツインタイプ、広さは40平方メートルで、ここは3名まで宿泊できるお部屋でした。定員4名で宿泊できるお部屋もあるようです。入って左側にはドレッサーとテレビ、その奥には荷物置きスペースがありました。
レギュラーベッドが2台のツインタイプ。窓側のベッドの下には、自由に引き出して使用できる「トランドルベッド」が常設されているので、寝るときにはこのベッドを引き出して使いました。ベッドにあるクッションやライトがお花だったり、フットスローが葉っぱだったりと、なんだか自分が縮んだような感覚です。笑
ベッド横にあった鏡もお花がモチーフになっていました。。
窓側にあったテーブル&チェア。。テーブルはネジを利用してでできてるの??
荷物を置くスペースには青く光るお花をモチーフにしたライトがありました。これが本当に綺麗で、ティンカーベルっぽいなーと思うインテリアでした!!
ベッドの前にはテレビがありました。滞在中はほとんどテレビを観ないのですが、テレビでルームサービスの注文をするので毎回使ってます。。
テレビの下の引き出しには人数分のパジャマがありました。。いつもホテルのパジャマは使わず、各自おうちからルームウェアを持参してます。
雰囲気たっぷりのドレッサーです★鏡が大きくて見やすいし、コンセントも周りに2つあったので使いやすかったです!
天井のライトもお花の形でした!!ティンカーベルの世界観がたっぷり詰まった、とてもかわいいお部屋です★
お部屋から見た窓の外の景色です★ちょうど真下がホテルのメインエントランスになる位置だと思います。方向的には葛西JCTの方で、遠くに見える観覧車は葛西臨海公園になりますね!パークが見えないのは残念でしたが、良いお天気だったのもあって景色がとても綺麗でした。。
☆無料コーヒー・お茶セット☆
ここには自由に使っていい電気ケトル・アイスペール・カップ&ソーサーと、人数分の無料のコーヒーセット・お茶がありました。。
下の引き出しには人数分のグラスが用意されていました。。
引き出しの下のドアを開けると…
中には冷蔵庫!!
冷蔵庫の中には無料のミネラルウォーターが入っていました。。
☆洗面所☆
このアングルから見るとランドホテルの他のお部屋と変わらないように見えます。。右側にはアメニティーセット、左側にはカップがあり、引き出しの右側にはドライヤー、左側はティッシュが入っています★
全体を見ると、鏡とライトがティンカーベルの世界観にぴったりです!
右側のアメニティーは宿泊の記念に持ち帰ることができ、キャストの方にお願いすると宿泊人数を用意してもらえます★ここにはシャンプー・コンディショナー、歯ブラシ(大人用4セット、子供用2セットは引き出しの中)マグカップ、アメニティーキット(中にはシャワーキャップ・ヘアゴム・綿棒・コットン)があり、下の引き出しにもブラシと髭剃りが入っています。
☆バスルーム☆
ゆったりくつろげるバスルーム★内装は…ティンカーベル感はなかったように思います。。
シャワーは使いやすいいつものタイプ!!!
ボティタオルはバスルームに用意されています。開けて水に濡らすと広がるタイプです。
ランドホテルのロゴ入りバスタオル★拭き取りやすくて気にっています!おうちで使うには厚いから洗濯が大変かな。。だからここで使うだけでいいです。笑
☆トイレ☆
↑トイレのドアはちょこっと妖精ちっく★
トイレ自体は他のお部屋と変わりはありませんが、上の方に”ピクシー・ホロウ”をイメージした?ような絵が飾ってありました。お部屋の中にもいくつか同じような絵が飾ってあったので、まさかトイレにもあるとは思わなくてビックリしました。笑
☆クローゼット☆
クローゼットの上には枕と毛布、たくさんのハンガー、洋服ブラシとペーパーバッグがかかっていました。このペーパーバッグは宿泊の記念に持ち帰ることができます。イベントがある時はペーパーバッグもイベントに合わせた限定デザインになるので、逆にノーマルのデザインも魅力的です★
クローゼットの下には靴べらと人数分のスリッパがありました。スリッパは宿泊の記念に持ち帰ることができます。今回はスリッパは透明のビニール袋に入っていましたが、以前はホテルのロゴが入った布製の袋でした。ビニール袋になって経費削減にはなるのでしょうが、いろいろなサービスが変わってきて少し寂しいですね。。
☆ミッキーから届いたお誕生日カード☆
今回は宿泊日当日が息子のお誕生日だったので、ミッキーから素敵なお誕生日のお祝いカードが届きました★いつもありがとう!!
届いたお誕生日カードはこちら★名前と日付入りのかわいいシールも入っていましたが、実はこれだけでなく、、夜にはミッキー&ミニーからお祝いメッセージが留守番電話に入っていました!!
留守番電話のメッセージには…
ミッキー「僕はミッキーマウスだよ」
ミニー「私はミニーマウスよ」
ミッキー&ミニー「お誕生日、おめでとう〜!!」
ミッキー「最高のお誕生日を過ごしてね」
ミニー「あなたの一年が素敵な年になりますように」
ミッキー&ミニー「バイバ〜イ!!」
という内容が入っていました★
以前、旦那のお誕生日当日にミラコスタに宿泊した時も、ミッキー&ミニーからお祝いメッセージが留守番電話に入っていましたが…素敵なサプライズに感動です!!!
☆ペーパー類☆
チェックイン時にもらったのは、お部屋の案内が入った封筒。。
封筒の中には、宿泊に関する案内、館内マップ、ランドホテルのポストカード2種類(2枚ずつ)、Duffy and Friendsの案内冊子が入っていました。いつもポストカードを使って手紙を書いてパークで投函しているので、もらえると助かります★
東京ディズニーランドホテルは外観も内装もお城のような優雅な雰囲気ですが、今回宿泊したキャラクタールームは、ファンタジーあふれる映画の世界観を重視したかわいいお部屋でした。
まるで自分が映画の世界に入り込んだようで、楽しくてワクワクでした!!
今度はシンデレラルームにも泊まってみたいな〜と思います★