景色のキレイな函館ベイエリア周辺を散策してみたよ〜≪2022年8月☆旅行記2日目≫
- 2022.08.16
- 国内旅行

2022年8月の旅行記です。。
今回の旅程は、、
北海道函館に2泊3日、そのあと東京ディズニーリゾートに1泊2日の合計3泊4日の旅行になります★
北海道函館1泊目の宿泊先は〜〜
「望楼NOGUCHI函館」のスイートルームでした!
そのときの記事はこちら☆
旅行2日目、、「望楼NOGUCHI函館」をチェックアウトした後は、ベイエリア〜末広町周辺を散策してみました〜☆
目次
函館ベイエリア周辺を散策してみたよ
函館2泊目の宿泊先は「センチュリーマリーナ函館」だったので、ホテルに荷物を預けて散策スタート☆
ホテルから金森赤レンガ倉庫までは、徒歩で10分ほどでした!
この日の天気予報は曇り時々雨。。
そんなに暑くならないだろうと油断していたら、だんだん雲が流れて晴天に〜!
日傘も帽子も持ってきていなかったので、あまりの暑さに汗だくでした。。

左に見えるのが「金森赤レンガ倉庫」、中央に見えるのが「函館山」です!赤レンガ倉庫付近にはタクシーが何台も待機していました。。
金森赤レンガ倉庫

ここを全部見て回ろうとすると3〜4時間はかかるよ〜と、タクシーの運転手さんが言ってました。。

ここは本当に日本なの?!と思うほどの別世界が広がっていました。。夜はライトアップされて、さらに幻想的な景色が楽しめるようです!
スターバックスコーヒー「函館ベイサイド店」


いつものスタバとは違った雰囲気で、でもいつもの味を安心して楽しめるという贅沢な時間を過ごせました〜!!

新島襄の像

後ろに見えるのは函館湾と緑の島です☆この日は緑の島は封鎖されていて入れませんでした。。

八幡坂


結構急な坂道だなぁと思ったら、両脇には階段がありました!!
YUKIちゃんの聖地☆グリーンゲイブルズ

YUKIちゃんの聖地「グリーンゲイブルズ」というカフェ♡
赤レンガ倉庫前のスタバから徒歩10分くらいで着きました!

本日の営業は終了していました〜〜!泣
14時半頃行ったので、時間的にはまだ終わっていないと思ったのですが…、電話で確認してから行けば良かったです。。

あ〜YUKIちゃんもここに来てこの景色を見てたんだなぁと思うだけで幸せです!また函館に来ることがあれば、今度こそ開店と同時に伺いたいと思います!!
楽しみはまたの機会に♡
日和坂


日和坂はレトロな雰囲気もあって、、個人的になんとなく好きです。。
ガイドブックで場所を調べて行きましたが、思っていたよりそれぞれが近くて、景色もとてもキレイで楽しく散策できました☆
予想以上に晴れたので日差しは強かったのですが、海からの風がとても気持ち良かったです!また季節が違うと、今回とは違った景色が見られるのかな。。
今回は残念ながらグリーンゲイブルズにも入れなかったので、また機会があればリベンジしたいです〜☆
-
前の記事
「望楼NOGUCHI函館」の朝食で北海道の美味しい食材をたくさん味わったよ〜≪2022年8月☆旅行記2日目≫ 2022.08.14
-
次の記事
函館駅近くの「センチュリーマリーナ函館」に泊まってみたよ〜≪2022年8月☆旅行記2日目≫ 2022.08.18